肺のボディーガード=ビタミンで守ろう

肺とビタミン

こんにちは!総体スタッフです

最近タバコの害がよく話題になりますが、タバコの煙は害だらけで、肺炎や肺癌、肺気腫などの原因となるのは周知の事実。

日本はひと昔に比べると、徐々に禁煙者の数は減ったようですが、世界的には増加傾向にあるようで未だにタバコの煙は蔓延していますよね~

どうすればタバコの煙から体を守れるの!?
家族の一人がタバコをやめてくれない!

マンションで隣の人がベランダでタバコを吸って、その副流煙が部屋に入ってくるので臭い!という方に…

本当は、袋を被ってタバコを吸ってほしいですよね~

でも、そんな訳にはいかないので、自分で防御するしかないのです

そ・こ・で‼
防御のお手伝いをしてくれるのがビタミンです

タバコを吸うとビタミンCは大量に失われてしまいます

ビタミンCは体作りのすべてと言ってもいい位大切な栄養素なので、これが大量に失うと言うことはあらゆる病気や体作りに関係してきます。


そしてタバコの煙から肺を守ってくれるのが
免疫細胞のマクロファージで、
このマクロファージ異物撃退能力がタバコの煙を処理してくれるそうです。

そしてマクロファージを維持するにはビタミンEがとても大切です。

ビタミンEをあまり摂っていない人は、マクロファージの数も少なくなり有害なタバコの煙を処理する能力はかなり低いです。

様々な有害な煙や、ウイルスの脅威から自分の体を守るには自分自身の力で守るしかありません。

是非ビタミンEビタミンCはもちろん、体にとって絶対必要な物(正分子)をきっちり摂って自分の力を強化してみてはどうでしょうか?

3度の食事をどれだけ頑張っても、必要量の確保が難しいビタミン・ミネラルが21種類あります!
あなたの飲んでいるサプリメントには21種類すべて入っていますか?

コメント

  1. […] ▶肺のボディーガード=ビタミンで守ろう […]

タイトルとURLをコピーしました